うらら保育室は水戸市の吉沢町にある保育室です
所在地 | 〒310-0845 茨城県水戸市吉沢町10番地7 ≫地図 |
---|---|
連絡先 | 電話番号:(029)246-3836 |
対象児 | 生後6ヵ月〜3歳児未満(年度途中で3歳は可) |
開園時間 | 午前8時00分〜午後5時 |
保育種類 | 水戸市家庭的保育事業 |
運営 | 水戸市認定 うらら保育室 ≫家庭的保育事業 |
当サイトは、すべての人たちに分かりやすく、利用しやすいサイトになるよう、ウェブアクセシビリティを考慮して作成しています。
くわしくは、ウェブアクセシビリティについてをご覧ください。
うらら保育室の保育方針
健康
「聞く・見る・動く」を たくさんの発見体験。愛情たっぷり安心できる場所です。
「聞く・見る・動く」を たくさんの発見体験。愛情たっぷり安心できる場所です。
創造
楽しさを見つけ出し、意欲的に取り組める子を目指します。
楽しさを見つけ出し、意欲的に取り組める子を目指します。
学ぶ
のびのびと遊べる力を育て、好奇心が広がっていくように手助けしていきます。
のびのびと遊べる力を育て、好奇心が広がっていくように手助けしていきます。
保育日誌
日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。
2024年10月07日(月曜日)
(今週の目標):ねらい「秋の自然に触れて、興味や関心を持って関わろうとする。」
(かかわり):ドングリなど口や鼻に入れないように注意をしながら探索行動を温かく見守り、ひとり一人の発見や喜びを受け止め共感していく。
天 気 : 曇りのち晴れ夜雨
最高気温: 27℃
最低気温: 22℃
湿 度 : 72%
言葉では尽くせぬ子ども達、成長の驚きに戸惑う、うらら保育室。
ときめく胸を踊らせながら、不思議な揺れるまなざしの子ども達。
何やら寝むそうだが、結婚式や運動会でお疲れで当室。
少々愚図り気味で、少し寝我せてあげると、ご機嫌に起き上がる。
朝から心地よい一日で、お散歩も行けて、楽しく過ごせる。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登室を待つ。
2歳児女子、お家でズボンパンツも自分で脱ぎ、おトイレにもいく事が出来たそうで、保育室でも靴やトイレ前の着脱も含め頑張っていた効果が出たようです。
玩具の貸し借りのやり取りが「か〜し〜て」と、手の仕草付きで上手に言えるようにもなる。
さてピアノの演奏で「朝の会」の始まりです。
お歌は「トンボのめがね♪」「どんぐりころころ♪」「大きな栗の木の下で♪」そして「トントンアンパンマン♪」で盛り上がる。
体操は「ピカピカプー」「ハッピーハロウィン」3回もリクエストされ、マント着て、すごい迫力で踊る。
絵本は紙芝居で「ころんこっつんこ」。
今日は、「数字当てカード」を用いて数字を言い当てる。
すうじの歌♪で、しっかりと覚えましたね♪
また、かぼちゃの絵を作成する。
型紙を用意していたので、シール貼りもする。
いろいろと、子ども達の個性が出て良い作品が出来ました。
その後、風もなく秋を彷彿する気候で、カラッとしたお天気で、全員でお散歩に行く。
横断歩道も、しっかりと手を挙げて渡り、ルールを守って歩く。
公園につくと、虫探しや固定遊具で遊んだり、シートで芝滑り。
タッチマラソンも、子ども達からリクエストがあり走る。
2度もやり、二人の子ども達競って走る。
とても楽しいそうに、可愛い笑顔を見せてくれる。
室内に戻り、手洗いにうがい、ハンドソープにペーパータオル等、慣れていて言われずとも出来る。
給食 : 全員完食。
午睡も充分に摂れ、スヤスヤと寝むる。
子ども達の創造性や個性はあふれるほどの未知数です。
しっかりと、子ども達の心の素肌を受け止めましょう。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思う、うらら保育室でした。
(かかわり):ドングリなど口や鼻に入れないように注意をしながら探索行動を温かく見守り、ひとり一人の発見や喜びを受け止め共感していく。
天 気 : 曇りのち晴れ夜雨
最高気温: 27℃
最低気温: 22℃
湿 度 : 72%
言葉では尽くせぬ子ども達、成長の驚きに戸惑う、うらら保育室。
ときめく胸を踊らせながら、不思議な揺れるまなざしの子ども達。
何やら寝むそうだが、結婚式や運動会でお疲れで当室。
少々愚図り気味で、少し寝我せてあげると、ご機嫌に起き上がる。
朝から心地よい一日で、お散歩も行けて、楽しく過ごせる。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登室を待つ。
2歳児女子、お家でズボンパンツも自分で脱ぎ、おトイレにもいく事が出来たそうで、保育室でも靴やトイレ前の着脱も含め頑張っていた効果が出たようです。
玩具の貸し借りのやり取りが「か〜し〜て」と、手の仕草付きで上手に言えるようにもなる。
さてピアノの演奏で「朝の会」の始まりです。
お歌は「トンボのめがね♪」「どんぐりころころ♪」「大きな栗の木の下で♪」そして「トントンアンパンマン♪」で盛り上がる。
体操は「ピカピカプー」「ハッピーハロウィン」3回もリクエストされ、マント着て、すごい迫力で踊る。
絵本は紙芝居で「ころんこっつんこ」。
今日は、「数字当てカード」を用いて数字を言い当てる。
すうじの歌♪で、しっかりと覚えましたね♪
また、かぼちゃの絵を作成する。
型紙を用意していたので、シール貼りもする。
いろいろと、子ども達の個性が出て良い作品が出来ました。
その後、風もなく秋を彷彿する気候で、カラッとしたお天気で、全員でお散歩に行く。
横断歩道も、しっかりと手を挙げて渡り、ルールを守って歩く。
公園につくと、虫探しや固定遊具で遊んだり、シートで芝滑り。
タッチマラソンも、子ども達からリクエストがあり走る。
2度もやり、二人の子ども達競って走る。
とても楽しいそうに、可愛い笑顔を見せてくれる。
室内に戻り、手洗いにうがい、ハンドソープにペーパータオル等、慣れていて言われずとも出来る。
給食 : 全員完食。
午睡も充分に摂れ、スヤスヤと寝むる。
子ども達の創造性や個性はあふれるほどの未知数です。
しっかりと、子ども達の心の素肌を受け止めましょう。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思う、うらら保育室でした。