茨城県水戸市の吉沢町にあるうらら保育室は、水戸市認可家庭的保育事業です。

動物たち-左
うらら保育室
動物たち-右

保育日誌

日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。

4202件中 251− 260 件を表示しています。

次ページ2122232425 26 27282930 前ページ

2023年04月13日(木曜日)
天  気 : 晴れ
最高気温: 18℃
最低気温: 8℃
湿  度 : 34%

大空をみれば、素晴らしい青空、暖かく穏やかな、うらら保育室。
今春は、暖かいいや暑い一日もあり、春満喫ですね。
さらに驚くなかれ、新入児、今日は殆ど、いや泣かずに過ごせる。
朝一で当室した1歳児も、お迎えに行くが不思議そうな様子。
子ども達、もう何やら遊びを想像している様子で、お部屋に入る。
「朝の会」の挨拶に、お歌と手遊びも、ピアノの演奏にあわせ、身体を楽しそうに動かせて、元気よくおこなう。
お返事も「ハイ!」と手を挙げると、ピアノで「ハナマル〜♪」。
その都度、大喜びする子ども達、様々なポーズで手を挙げる。
やはり、誉められると嬉しい素振りを見せる。
お歌は「チューリップ♪」「ちょうちょ♪」「こいのぼり♪」久しぶりに「バスごっこ♪」のリズム感ある歌に笑顔と手拍子。
紙芝居は「たべたいなたべたいな」。
体操は「からだダンダン♪」これで全員、目が覚め笑顔が一杯。
新入児「ママ〜ママ〜」と甘えていたが、今日は男らしく変身。
そして、父・母の日のプレゼント制作をして、シール貼りをする。
子ども達、自分の使いたいシールを主張するようになる。
そして、水分を摂り、お散歩の準備をする。
今日は、時間をかけて、お着替えを自分達で、出来る所までする。
靴下も、上手に履ける1歳児、衣服も上手に着替える新入児。
そして、楽しく良いお天気の中、近辺の草花を見てお散歩する。
戻ると、お庭で遊び、すぐに三輪車に乗り、満足そうな笑顔。
お部屋に戻ると、いつもの様にうがいに手洗いをする。

給食 : 全員完食。

給食も完食、歯磨きも頑張り、午睡もスヤスヤと寝る。
今日も楽しく一日を過ごし、塗り絵に外遊び、それぞれの興味のあるものを、集中して取り組み、途中で投げ出す子はいない。
とてもチャレンジ精神旺盛の子ども達。
今日も、一日中楽しく過ごし笑顔が絶えない、うらら保育室です。
2023年04月12日(水曜日)
天  気 : 晴れ
最高気温: 24℃
最低気温: 14℃
湿  度 : 52%

笑い声を高めて、楽しく遊ぶ姿を眺めると、穏やかさが伝わる。
子ども達、当室後の20分後から元気一杯になり遊びに夢中。
1歳児、笑顔でうらら保育室に登室してくれる。
ママとバイバイもすんなりと出来て成長を感じる。
新入児、いつもと同じように泣いて当室して、落ち着くと遊ぶ。
全員が揃うと「朝の会」の始まりです。
ピアノの演奏にあわせ、小さい子達も右へ左へと身体を揺らす。
「朝の会」まとまりが感じられ、新入児も楽しく参加できる。
全員、一緒におじぎをしたり、名前を呼ばれると手を挙げ、お話が分かる部分も多く、流れもしっかりと理解している。
「お当番する?」と言うと、やりたい気持ちはある様子。
みんな、お辞儀や着席もピアノに合わせて出来るようになる。
お歌は「ちょうちょ♪」鈴を持ち「むすんでひらいて♪」「アンパンマン♪」ピアノに合わせて上手に歌う。
絵本は「いすちゃんです」紙芝居で「どろんこおばけ」。
手遊びは「ピカチュー♪」で、体操は「からだダンダン♪」。
そして、今日は「色カード遊び」をする。
楽しそうに保育者の合図を待ち、カラーボールを持ち待機。
分からない色もあるが、半分くらいは同じ色カードに置く。
公園にも行き、お散歩の途中、お庭の手入れをしているところが多く、保育者が「お花も又綺麗に咲くようにお手入れしているのよ♪」と言うと、子ども達も理解している様子。
風が時折強く吹くので、お庭に戻り、三輪車で遊ぶ。
シャボン玉もして、風で一斉に遠くに飛び散り喜ぶ。
保育室に戻ると、手洗いにうがいも順番を守ることが出来る。

給食 : 全員完食。

着脱は意欲的で、しっかりと自分の籠に入れる。
心魅かれてそよぐ風にシャボン玉のメロディを楽しんだ、子ども達が過ごせた、うらら保育室でした。
2023年04月11日(火曜日)
天  気 :晴れ
最高気温:24℃
最低気温: 8℃
湿  度 :42%

未来への輝きを彷彿させながら、楽しく過ごせた、うらら保育室。
太陽の陽射しを受け、爽やかな笑顔で登室する子ども達。
風も心地よく、薄曇りで、気温も高くなり、今日を楽しく過ごす。
今日は、新入児が朝一で当室して、泣きながら当室。
しかし、しばらく抱っこすると、10分位で落ち着き、慣れた様子。
1歳児女子も当室して、仲良く遊ぶ姿が見られる。
新入児、お友達と関わろうとするが、まだ不器用で気を引けない。
でも、遊びに夢中になるとブロックを並べ、トラックや車を走らせたりして、自分でトラックを工夫して作ったりする。
ピアノの演奏で「朝の会」の始まり。
お歌「ちょうちょ♪」「チューリップ♪」「こいのぼり♪」「手をたたきましょう♪」鈴を持ち「アンパンマン」でご機嫌。
意外と男の子ですが、慣れるのが早そうですね。
お返事も手を挙げ、恥ずかしそうに「ハイ!」と返事する。
1歳児は、もう当番が出来るくらい上手になり、挨拶も完璧。
そして、初めての地震訓練をする。
まずは、紙芝居で「火災のおはなし」「おかしも」これは避難訓練のお話ですが、分からずとも集中させる。
1歳児は経験済みの様で、頭を両手で囲み、ダンゴ虫になる。
新入児は、分からないが保育者やお友達のを見て、真似をする。
今日はこれぐらいにして、お散歩に出掛ける。
公園に着くと、もう顔がウキウキ笑顔。
遊び始めると、大きな公園を駆け回り、たくさん身体を動かせる。
そして、遊具に駆け寄ったり、シャボン玉をする。
また、順番にブランコを乗ったりして仲良く遊べる。
室内に戻り「ただいま〜!」と、スッキリした様子で、笑顔が水戸市のお空に届きそうな勢いでした。

給食 : 全員完食。今日は新入児、食欲旺盛で完食です。

室内に入ると、手洗いにうがいも自らできる。
子ども達は、大好きなパパとママに離れて、毎日頑張っています。
お迎えの時に小走りでママの所に行き、笑顔で「待っていたよ〜!」という子ども達の精一杯のアピールかも知れないですね。
今日も、様々な体験をして、一段と成長した子ども達。
新しい心の素肌を発揮してくれることを願う、うらら保育室。
2023年04月10日(月曜日)
(今週の目標):ねらい「身近な春の自然に触れて関わろうとする。」
(かかわり):春の草花や虫を見つけた喜びに共感し、指差しなどをしている時は「チョウチョウいるね」などと代弁して、子どもの興味や関心に寄り添っていく。

天  気: 晴
最高気温:20℃
最低気温: 3℃
湿  度 :43%

笑顔いっぱいにして、清々しいお天気に包まれて、ウキウキ気分。
子ども達、休み明けの当室だが、元気にうらら保育室に登室。
午後3時頃に、卒室した3歳児達が、遊びに来てくれる。
晴天で暖かく、気持ちが「うらら」に向いたようで二組が同時着。
丁度、卒室して一週間、思いだしてくれてありがとう。
水戸市は、朝から太陽が照り、陽射しが一杯に室内に入り、とても気持ちの良い朝を迎える。
子ども達、気持ち良さそうに「朝の会」までゆっくりと過ごせる。
全員が揃うと、楽しい「朝の会」の始まりです。
ピアノの演奏で、お歌「こいのぼり♪」「ちょうちょ♪」「むすんでひらいて♪」鈴を持ち「アンパンマン♪」を歌う。
2歳児がご機嫌に鈴を鳴らしてくれる。
その後、お当番さんの言葉を覚えていたようで、ゆっくり「手をパチンとしてください!」と言ってくれる。
椅子を入れたりと、保育室の習慣も身に付いて嬉しく思う。
今日は、紙芝居をする「どこんこおばけ」体操は「体ダンダン」。
制作は、先週の続きで「こいのぼり制作」をする。
シール貼る前に、テーブルの上に新聞紙を敷き、下絵を置きクレヨンで好きなように描き、シールを貼るがすごく大胆になる。
そして、陽射しも射し心地よくお庭で遊ぶ。
1歳児、自動のショボン玉器をステッキのように持ち歩き楽しむ。
また、三輪車のカゴにシャボン玉を入れて、ニコッとする。
いろいろと覚えてきたようです記憶力が半端じゃないですね。
室内に戻り、自然と手洗いにうがいもしっかりとする。

給食 : 全員完食。

午睡も、良く遊んだせいかグッスリと寝る。
午睡後も、ブロックや絵本の読んだりして、自分の興味のあるものに、集中して取り組む。
そして、驚く子ども達、卒室した3歳児達が遊びにきておお喜び。
お庭に室内でも楽しく遊び、仲良く過ごせて一日の速さに満足。
以前は、戸惑いためらいながら過ごしていたが、あふれるほどの挑む心と、目覚めのまぶしさを感じた、うらら保育室です。

このページの先頭へ▲

2023年04月07日(金曜日)
天 気 :曇りのち雨
最高気温:22℃
最低気温:18℃
湿 度 :61%

夢いっぱいの子ども達、叶うなら健やかにと願う、うらら保育室。
午前中から風が強くなり、念のため外遊びはせず、室内で過ごす。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登室を待つ。
今日は、小学校から大学生迄の入学式が多く、ピカピカの一年生が保護者と一緒に嬉しそうな笑顔で歩く姿が目立ちました。
思えば昨年の成人式に、当室を卒室して有名な大学に受かり、成人の代表として、水戸市の成人式で立派に発表をした事を思い出す。
一年一年早いですね、今年も4月になり春が訪れています。
そんな中、朝一で1歳児女子が元気に当室して一日の始まり。
靴下も自分で脱ぎ、籠の中に入れると、すぐに遊びに入る。
そのうち遠くから、泣く声が聞こえてくると新入児が当室。
今週は、よく頑張りました。
ママが恋しいが、徐々に慣れてきた様子、半日から3時間、1時間と今日は朝方少しの時間甘え泣きして、お友達と遊ぶようになる。
大きな一歩ですね!
「朝の会」もお返事もお歌も鈴も慣らし楽のしいひと時を楽しむ。
お歌は「チューリップ♪」「ちょうちょ♪」「すうじのうた♪」鈴を持ち「アンパンマン♪」絶好調。
絵本「ワニワニのおでかけ」体操は「体ダンダン」でノリノリ。
水分補給して休憩してお絵かきをする。
今週は良く頑張ったので、トミカにお気に入りの手作りのワニワニパックン、お得意のプラレールなど、好きなように遊ばせる。
新入児、ご機嫌の時間が長くなり、午睡も十分摂れる。

給食 : 1歳児女子の美味しそうに食べて、真似する新入児。
     完食、よく食べるようになる。

今日も様々な体験を積んで、思い通りいく時と思いがけない出来事などが、たくさんあると思うが、声掛けしたり促してみて一日一日の成長を見守りたい。
新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、大いに輝いて欲しいと思う、今日のうらら保育室でした。

このページの先頭へ▲

2023年04月06日(木曜日)
天 気 : 曇時々小雨
最高気温: 22℃
最低気温: 15℃
湿 度 : 67%

心を澄ませ、耳すますと、何やら子ども達の声が聞こえる。
1歳児女子は、すっかりリズムを取り戻し元気に当室する。
新入児、自由に遊んでいる時は、泣かずに過ごせるようになる。
まだ、苦手な事ややりたくない場面になると泣き出すが、気持ちを受け止めながら約束事は丁寧に一つひとつ知らせていった。
水戸市は、昨日までの好天から、少し曇り空で室内中心で遊ぶ。
そしてピアノの演奏に合わせ「朝の会」の始まりです。
お歌「チューリップ♪」「ちょうちょ♪」「すうじのうた♪」鈴を持ち「手をたたきましょう♪」。
鈴の使い方は上手で、ご機嫌になる。
絵本は「ワニワニのごちそう」体操は「体ダンダン♪」。
1歳児と新入児、お歌もよくうたい、保育者の真似しながら手の振りも付けて弾み、徐々に慣れてきている。
こいのぼりのスタンプ押しも、仲良くポンポンとたくさん押して、お互いにニッコリ♪。
新入児が楽しみにしている、手作りのワニワニパックンをする。
満足したところで、少しお庭に出て遊び、気分転換をする。
三輪車が沢山あるので、乗り換えてそれぞれ楽しむ。
手洗いは、新入児も順番を守って、座って待てて沢山誉める。

給食 : 全員完食。

今日は、午睡も良く遊んだせいかグッスリと寝る。
午睡後も、ブロックや絵本の読んだりして、自分の興味のあるものに、集中して取り組み、仲良く過ごせる。
いつもニコニコ笑顔で過ごせる様に、声掛けしたり促してみて一日一日の成長を見守りたい、今日のうらら保育室でした。

このページの先頭へ▲

2023年04月05日(水曜日)
天  気 : 晴れ
最高気温: 21℃
最低気温: 7℃
湿  度 : 38%

大空をみれば、素晴らしい青空、暖かく穏やかな、うらら保育室。
いやいや暖かい?暑い一日でした。まだ4月初旬ですよね。
1歳児女子、ニコニコ笑顔で当室、新入児2歳児泣いて当室。
1歳児女子も、休み明けで新年度初めての当室で、仲良しのお兄さんお姉さんがいなくて戸惑っている様子。
環境の変化に慣れない場面が見られるので、寄り添いながらリズムを取り戻せるように、それぞれの様子に合わせて進めていった。
しかし、子ども達は遊んでいるうちに落ち着き、玩具の貸し借りも保育者が仲立ちして、順番に使えるようにする。
昨日に出した新しい手作り玩具に興味を持ち、新入児楽しめる。
水戸市は、爽やかな風を受け、徐々に陽射しも照り、小春日和。
「朝の会」の挨拶に、お歌と手遊びも覚えていて、流れに乗る。
ピアノの演奏にあわせ、身体を楽しそうに動かせている。
お返事も、「ハイ!」と手を挙げる。
お歌は「チューリップ♪」「ちょうちょ♪」「すうじのうた♪」「手をたたきましょう♪」鈴を持って「アンパンマン♪」。
いつの間にか、泣きも聞こえず笑い声が聞こえるようになる。
体操の「体ダンダン」も室内一杯使い踊る。
水分補給して休憩すると、新入児の「ママママ」が聞こえ、お庭に出て三輪車と水遊びをする。
そして、今日の製作は「こいのぼり」を作りなぐり描きをする。
もう少しかかると思うが、慣れて毎日楽しむ日が待ち遠しい。

給食 : 全員完食。

日々の出来事には、泣いたり笑ったり、様々なこともあるが、新しい何かを、発見したり挑む心を待ち、成長してくれるでしょう。
様々なバリエーションも加え、子ども達の喜びと驚きを思い描いて、日捲りの心地よい気分に、胸が高まったうらら保育室です。

このページの先頭へ▲

2023年04月04日(火曜日)
天  気: 晴れ
最高気温:18℃
最低気温: 4℃
湿  度 :43%

夢心地で今日を楽しく過せ、心地よい小春日和に満足する。
風もなく、陽射しも受け、春らしい嬉しく思ううらら保育室。
新入児も当室して、朝方は泣くが、徐々に慣れてきた様子。
明日は、仲良しの同じ1歳児女子が当室します、喜ぶでしょう。
「朝の会」を始めると、意外とシャキッとする。
お歌「ちょうちょ♪」や「チューリップ♪」を歌える所は歌う。
リズム遊びで「アンパンマン♪」をするが、鈴が好きなようで、真似して一緒に振ってくれる♪。
体操のダンス「体ダンダン」もお気に入りで、体を動かせる。
それぞれ、少しでも覚えているようで、笑顔も見せてくれる。
絵本は「わにわにと赤ワニ」動物にも興味があるようです。
そして、気分転換にお散歩に出掛ける。
興味のあるものに目線を向け、ショベルカーを近くで見て「おお〜♪」と言って嬉しそうな可愛い笑顔を見せてくれる。
歌やリズム遊びにお散歩など、好きなようで楽しみな様子。
室内に入るとお手洗いに、うがいも、よく覚えていて行う。

給食 : ママを思い出しほぼ残す。

泣く時間が続くが、昨日よりも少しずつ集中できる増えてきた。
寄り添いながら、活動出来そうなときは、お話を聞き進める。
明日は、楽しみなお友達も当室するので、また様子も変わり、慣らし保育時のように、慣れていき成長を見守りたい、うらら保育室。

このページの先頭へ▲

2023年04月03日(月曜日)
(今週の目標):ねらい「保育者に親しみをもち、新しい環境に慣れて安定感をもって過ごす。」
(かかわり):スキンシップを図り、一対一の関わりを大切にしながら、ゆったりと安心して過ごせるようにする。

天  気: 晴れ
最高気温:14℃
最低気温: 7℃
湿  度 :56%

夢いっぱいの子ども達、叶うならば健やかにと願う。
うらら保育室、今日から、新年度です。
3歳児が卒室して、1歳児の新入児朝方泣くが元気に当室。
何か寂しくもあり、何か引き締まる気持です。
水戸市も春らしいお天気になり、心地よい一日を過ごせる。
今日は、休み明けで又新年度と言う事もあり、環境の変化や保護者と離れることが分かり、しばらくの間泣くが、様子に合わせてお庭で気分転換。
時々、保育者の問い掛けに答えたりして、動物の図鑑を見つけ笑顔を見せる。
まだ不安定な時もあるので、気持ちに寄り添い、安心できるように声掛け保育に努める。
「朝の会」のお歌「チューリップ♪」「ちょうちょ♪」。
絵本は「オムライスヘイ!」「おフロ」。
体操の「体ダンダン」1歳児を誘い少しご機嫌になる。
水分補給して、近くの公園に行き、ブランコや固定遊具で遊ぶ。
徐々に笑顔を見せてくれるようになり、午睡後は楽しく過ごす。

給食 : 完食。

基本姿勢は変えずに、その時の雰囲気でバリエーションも加え、ゆっくりと落ち着いて正確に、子ども達にいろいろな体験にチャレンジしてもらい、よき思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育室でした。

このページの先頭へ▲

2023年03月31日(金曜日)
天  気 :晴れ
最高気温:21℃
最低気温:10℃
湿  度 :48%

いよいよ、2歳児達の卒室の日が来てしまいましたね。
いよいよこの日が来ましたか。
来月4月3日から規則で、水戸市の保育所に転園する三人。
今日卒室する2歳児達、今後の成長の楽しみと寂しさの九十九折。
うらら保育室にいる間に沢山の成長を見せてくれました。
すくすくと大きく成長する姿を、見守ることができ嬉しく思う。
ここまで成長してくれたと思い「ありがとう」の言葉に目が潤む。
振り返れば、子ども達の素敵な思い出ばかり浮かび上がる。
思いのままに出来たことより、思いかけずの出来事が子ども達を育む、よき体験になった事が、思いの他の嬉しさを抱きしめて、心に和み胸が高まった、うらら保育室です。
この時期は、仕方がないですね。
様々事を振り切り「朝の会」を始める。
2歳児達「うらら」での最後の「朝の会」元気に張り切って行う。
来月から1歳児になる女子、お当番の時に2歳児が前に立つと、すっと前にでてお辞儀をする。
新年度から、リーダー的存在になるかなと思い楽しみですね。
今日も沢山の歌をうたいました。
「ちょうちょ♪」「すうじのうた♪」「バスごっこ♪」「アンパンマン♪」など、楽しそうにいつもと変わらず歌ってくれる。
絵本も読み、体操の「からだダンダン」も踊り、元気一杯。
水分補給して、近くの大きな公園に行くと大喜び。
原っぱの方で、芝滑りのボードを持って走る1歳児男子。
2歳児達の好きなジャングルジムに、目を輝せながらチャレンジ。
上へ上へと2歳児を追いかけて昇り、頂上で全員で「おー!」。
恒例の駆けっこ競争も、2歳児達の方から催促。
大きな公園で「明日も行こうねと♪」の言葉が胸に残ります。

給食 : 全員完食。

来月からは、新年度で新しいお友達も加わることが楽しみです。
新たな気持で、初心に戻り「ゆっくり・慌てず・正確に」を、基本理念において、新しい「うららワールド」を作っていきたく思う。
折節、元気に成長した姿を見せてください。
今日も、子ども達の優しさと感性に驚き、雄々しく見えて胸が高まった子ども達が過ごす、うらら保育室でした。

次ページ2122232425 26 27282930 前ページ